今回は、平野スタッフの高田先生がブログを書いてくれました!!
ぜひ最後まで見てくださいね👀

最近やっていることについて!
ワンスタット株式会社って?
大阪市で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。
桜川教室・港晴教室・海老江教室・平野教室があります。
運動をしたい!療育と運動ってどうやるの?
気になった方はぜひご連絡ください。
\ お問い合わせはこちら/
こんにちは!
ワンスタットスタッフの高田です!
今日は最近の出来事についてお話しします!!
実は最近、ハマっていることがあります…
それは「筋トレ」なんですが…
今まではトレーニングだけやっていたんだけど、ここ最近はルームランナーで45分ほど走っています。
ウォーキングを「合わせると1時間くらいかな?
アニメやドラマを見ながらやるのが好きで、夜に走っています。笑
なぜ始めたかというと…
家でゆっくりする時に、アニメやドラマを見ることが好きなのですが、その時間なにかできるんじゃない?と思った時に走ろうと思って始めたのがきっかけです。
最近は、俺レベやブルーロック、ドラマならアンナチュラルなどを見ながら走ることができています。
自分の好きなことや趣味の時間と健康を一緒にできて一石二鳥!と思ってやっていますが、他スタッフにこれを伝えると、
「動画はゆっくり見たい」
と言われ…笑
それはそうだなって思いながら、なんとかランニングも続けることができています。
こどもたちも同じで、どうしても苦手なことや興味の薄いものをやり続けるのは難しいからこそ「続けられる工夫」「やりたくなる工夫」が大切だと感じました。
僕たちの支援でも、そういった工夫を取り入れて向き合っていきます。
今回も読んでいただきありがとうございました!!
コメント