ワンスタットスタッフブログ【Vol.43】

今回は、港晴スタッフの佐藤先生がブログを書いてくれました!!

ぜひ最後まで見てくださいね👀

佐藤先生

まだまだ成長期だよ

ワンスタット株式会社って?

大阪市で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。

桜川教室・港晴教室・海老江教室・平野教室があります。

運動をしたい!療育と運動ってどうやるの?

気になった方はぜひご連絡ください。

\ お問い合わせはこちら/

ワンスタット港晴スタッフの佐藤です!

年度が変わるこの時期、子どもたちが成長したな―と実感できる時期なので楽しみが沢山です。

進級することでランドセルを背負い始める子もいますし、言葉づかいが急に大人に!?

ちょっと生意気かも?な発言もご愛敬。

子どもの笑顔にいつも元気をもらっています。

そんな中、40過ぎたオッちゃんも成長出来ているのかな?と思う時があるんです。

子どもたちと比べたら成長するスピードが遅いのは当たり前。

でも、毎日失敗を恐れずに新しいことにチャレンジしていたら、それが成長の証なのかなと。

みんな赤ちゃんのころ、どんなに転んで泣いても立てるまで何回も何回も挑戦したじゃないですか。

そんな気持ちを持ちながら自分が挑戦して、子どもやワンスタットのスタッフにも諦めずにチャレンジしてもらえるようなアドバイスをしていきたいですね!

文章を書く中で、新たな目標が生まれました。

こうやって発信できることにも感謝。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次