今回は、桜川スタッフの高田先生がブログを書いてくれました!!
ぜひ最後まで見てくださいね👀
高田先生
帰省した時の話をします!!
ワンスタット株式会社って?
大阪市で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。
桜川教室・港晴教室・海老江教室があります。
運動をしたい!療育と運動ってどうやるの?
気になった方はぜひご連絡ください。
\ お問い合わせはこちら/
目次
一年に一度の楽しみ
僕は岡山県出身なので年に一度、ゆっくり帰省することのできる冬季休暇がとても楽しみです。
帰ったからといって特別なにかするわけではないのですが…
毎年、小学校、中学校、高校それぞれの友達と飲みにいくのが楽しみです。
毎年、毎晩のように外食に行くのですが、我が家の暗黙のリールで帰阪前夜は家でご飯を食べるものがあります。
しかし!!
今年はゆっくり実家で過ごそうと思い、2日だけ友達と集まり、後の4日は実家でご飯を食べながら家族との会話を楽しみました。
両親とゆっくり話せる機会も少ないので良い時間を過ごすことができたと言いたいところできが…録画していた「呪術廻戦と鬼滅の刃」を一気見してほぼ会話はなし!!笑
普段アニメを見ないのでいつもとは違う過ごし方ができてよかったです🤣
さてさて、僕は毎年実家に家電をプレゼントすると決めており、
一年目:コーヒーメーカー
二年目:炊飯器
三年目:ダイソンの掃除機
を、送っていました。
今年は…「冷蔵庫壊れそう」という母の一言から冷蔵庫を送ることを決意。
次回のブログでどうなったか報告させていただきます!!笑
今年一年も子どもたちと元気に楽しく、時に厳しく運動をしていこうと思います!!
怪我なく、風邪をひかず、たくさん運動できるのを楽しみにしていますー!!
コメント